<店長のつぶやき_VOL67> 04.09.06
先日、吟醸酒の試飲会にコーヒー豆を自家焙煎し、
販売している方と一緒に出向きました。
彼は、職業柄、仕込み水に関心が高く、
興味を覚えた蔵元のお酒の仕込み水をチェックし、
それから日本酒を試飲していました。
私を含め、酒類業界の人間は、一般的にいろいろ興味の
あるお酒をまず試飲し、後で、仕込み水をチェックしながら、
口を洗浄することが多いものです。
酒の試飲も、順番や方法を変えてみると、また、別の世界が
広がって行きそうです。