吟醸・豊醸
豊醸とは、明治時代、知多の酒が全国で第2番目の大生産地であった頃、知多の造り 酒屋二百数十軒で組織した「豊醸組」 よりとった、歴史を感じさせる名称です。 アルコール分::15〜16% 日本酒度:十3 麹米:山田錦(特A地区産)掛米:山田錦(特A地区産)精米歩合:53% 酸度:1.3使用酵母:9号 限定販売酒なので、1本、1本に、 製造番号が入っています。 720m1 3,465円 <醸造元> 澤田酒造(愛知県)