麦焼酎「黒閻魔」

「黒閻魔」の特徴は、何と言っても一次・二次仕込を通して全量麹仕込を行っていることです。
原料麦は全て時間と手間をかけ、「黒閻魔」
専用の手法で麹にして仕込んだといいます。
これによって、うま味の幅を格段に広げた焼酎に仕上がりました。

年に1回だけ地獄の釜の蓋が開く日が“盆”といわれますが、
このお盆の季節にこそ閻魔大王にあやかり「黒閻魔」で一杯と
いうのはいかがでしょう。

 
720m1 1,150円


1.8g   2,300円


<醸造元> 老松酒造(大分県)

味の特徴

口に含むとやや甘みがあり、麦の香ばしい香り、クリーミィで
ふくよかな味わいがゆっくりと広がります。
深いコクのある味わいとキレを兼ね備えた新しい大分麦焼酎の誕生です。

お問い合わせ

日本酒の情報   ワインの情報   本格焼酎の情報   食品の情報