アボット (白) 
2001

(フランス産)

 
 アボットのオーナーであるネリダ・アボット氏は、
オーストラリアを
代表するワイナリーである
ヘンチキやペンフォールドで、
醸造コンサルタント
として活躍したオーストラリア出身の女性です。
 
 アデレイド大学でシラー(ブドウ品種)の
フレイバーに関しての博士号をとり、
 シラーの可能性を求めてフランスへ渡り、
ミネルボアにて、友人2人と
ワイン造りを
始めました。
 
 アボットのワインが初めてリリースされた際、
世界的に有名な
 ジャンシス・ロビンソン女史
マスター・オブ・ワインの称号を持つ
 英国のワインジャーナリスト)より、
以下の様にコメントされました。

 「 大手の多い、オーストラリアでの
ワイン造りからは手を引き、
南仏にその
可能性を見つけ、長い経験に裏付けられた
  その高度なテクニックは、すべてのワインに
優れた品質と
際立った個性を与え、
南仏特有のパワフルなボディーに、
  洗練された味わいを持つ、魅力的なワインを
産み出している」
 
 ロビンソン女史のコメントがきっかけで
瞬く間にアボットの
ワインはイギリス市場に
浸透しました。
今でこそイギリスの
ワイン売り場に南仏ワインは
多数あるものの、そんな
南仏ワインブームの
中で火付け役となったのが、この
アボットの
ワインなのです。
 
   750ml 2,700円

<醸造元>  
ネリダ・アボット

味の特徴

南仏特有のパワフルなボディーに洗練された味わいを持つ、魅力的なワイン。
店長、おすすめの1本。

お問い合わせ

日本酒の情報   ワインの情報   本格焼酎の情報   食品の情報